- HOME>
- 帯状疱疹
帯状疱疹とは
子どもの頃に感染した水ぼうそうと同じ水痘・帯状疱疹ウイルスが、疲れやストレスなどの影響で体の免疫力が下がったときに再び活動を始めることによって起こる病気です。
通常、体の左右どちらかの神経の流れに沿って、帯状に痛みを伴う赤いブツブツとした発疹や水ぶくれなどがたくさん生じます。
3週間ほどで治ることが多いですが、ウイルスによって神経が傷つくことで発疹が治っても痛みのみが長期間にわたって続くことがあり、その状態を「帯状疱疹後神経痛」といいます。
帯状疱疹の原因
水ぼうそうと同じ、感染力が非常に強いヘルペスウイルスの一種である水痘・帯状疱疹ウイルスによって発症します。
このウイルスに子どもの頃に初めて感染すると、2~3週間の潜伏期間の後に、水ぶくれが全身に広がる水ぼうそうとなります。
水ぼうそうは1週間ほどで治まりますが、その後もウイルスは脊髄近くの神経節と呼ばれる場所にじっと潜伏し続けて、消えることはありません。
そして疲れやストレスなどの影響により、体の免疫力が低下すると再び暴れだし、神経を通って皮膚まで到達します。
そうすると、体の左右どちらかの神経に沿って帯状に赤い発疹が生じ、強い痛みを伴う中央がくぼんだ小さな水ぶくれも集まって出現します。また、ウイルスによって神経が傷ついた結果、発疹が治った後も痛みのみが長期間にわたって続くこともあります。
症状
一般的には、胸、腹部、背中、顔、頭部などの左右どちらかに、はじめはピリピリ・チクチクといった神経痛のような痛みが生じます。
その後、ブツブツとした赤みのある発疹と水ぶくれが帯状に生じて、痛みが次第に増してきます。眠れないほど痛むこともあり、仕事や家事などの日常生活に支障を来すこともあります。
同時に発熱、リンパ節の腫れ、頭痛といった全身症状がみられることもあります。約3週間で水ぶくれなどの症状は治まりますが、皮膚に痕が残る場合もあります。重症化するとウイルスが全身に回ることで、体の広い範囲に発疹が現れます。
当院の治療
- 抗ウイルス薬の投与
- 痛みに対する治療
- 塗り薬による治療
- 帯状疱疹後神経痛に対する治療
神経ブロック注射
痛みがなかなか引かない場合や、早めの痛みの緩和をしたい方には、神経ブロック注射がおすすめです。当院医師は治療経験が豊富にあるので、初めての方もご安心ください。
ブロック注射の詳細は、帯状疱疹専門サイトをご覧ください。