新着情報

  • HOME>
  • 新着情報>
  • 令和7年度 帯状疱疹予防接種事業について

令和7年度 帯状疱疹予防接種事業について

2025.04.11

高槻市の芥川きどクリニックです。

帯状疱疹ワクチンについてお知らせいたします。

 

接種期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日

対象年齢

①65、70、75、80、85、90、95、100 歳、100歳以上の方
②接種日時点で、満60歳以上65歳未満の人で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいの程度が身体障がい手帳1級に相当する人

使用ワクチンの種類と費用

・乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(商品名:シングリックス)
11,000円/回 ※2回接種で22,000円
2か月間隔で2回接種(筋肉内注射)
(期間内に2回接種が完了するよう予約してください)

・乾燥弱毒生水痘ワクチン(商品名:ビケン)
4,500円
1回接種(皮下注射)

※接種間隔は問診結果等で変わることがあります。
※これまでに1回だけ接種したことがある人は、 2回目を定期接種として受けられます。
※免疫不全や免疫抑制状態の人は、乾燥弱毒生水痘ワクチンの接種はできませんので、使用ワクチンについて、事前にかかりつけ医に相談してください。

 

まずは当院へお問い合わせしていただき、ワクチンの予約をお願いします。
来院する際、接種券と本人確認書類(マイナンバーカードなど)を持参してください。

帯状疱疹専門サイト
ドクターズファイル

WEB予約

072-685-0161

お電話

事前
WEB問診

帯状疱疹
専門サイト