ブログ
Blog
ブログ
Blog
頚部神経根ブロックとは 首(頚部)からは左右それぞれ8本の神経が肩、腕、手に向かって走行しています。 超音波装置を用いて、一本一本の神経を同定し、脊髄から神経が出てくる「根っこ」のレベル(神経根)に局所麻酔…
腕神経叢ブロックとは 首から肩、腕、手に向かって神経が走行していますが、首と肩の間に神経が束になっているところ(腕神経叢)があります。 超音波診断装置(エコー)を用いて、その束のところに局所麻酔薬やステロイド(炎症止め)…
星状神経節ブロックとは 頚部にある交感神経を局所麻酔薬でブロック(遮断)することによって、顔面、頭部、胸部、上肢の血流の循環を良くし、種々の痛みをやわらげる効果があります。最近では、超音波装置を用いて、より…
硬膜外ブロックとは 硬膜外ブロックとは脊髄の外側に存在する硬膜外腔に薬液(局所麻酔薬など)を注入して知覚神経(痛みを伝える神経)や交感神経(血管を収縮させる神経)の活動を一時的にブロックし、腕や腰、足の痛みを軽減させる方…